コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

hitomi-india

  • Shop info
  • Contact Us
  • about HitoMi
  • Privacy Policy

商品紹介

  1. HOME
  2. 商品紹介
2021年6月16日 / 最終更新日時 : 2021年6月20日 hitomi イベント

ご来場ありがとうございました in 京都

インド綿の浴衣と小物展 in 京都 お陰さまで無事終了いたしました。

2021年6月11日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 hitomi 新商品-日本

お知らせ2 <日本国内和装専門ショップ>新作登場

こちらもお待たせいたしました。京都が遠いお客様、ご帰国してインドが恋しいお客様、和装専門ショップ にてオンラインでお求めいただけます。

2021年6月11日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 hitomi インド情報

お知らせ1<インド国内浴衣コレクション>

お待たせいたしました。インド国内向けオンラインショップ にて2021年浴衣コレクションご案内開始しております。

2021年5月30日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 hitomi 商品紹介-日本

右前?左前?迷うことなく着られるHitoMiの浴衣

「浴衣は可愛い。できれば着てみたい。でも…」 浴衣や和装に手を出しにくい理由の中でもトップクラスにあるのが、「着付けに自信がない」ではないでしょうか。 特に、見頃の合わせ。右前?左前?間違えると彼岸の方になっ […]

2021年5月23日 / 最終更新日時 : 2021年5月23日 hitomi イベント

インド綿の浴衣でむかえる夏

「今年こそは浴衣を着よう」そう思いながら毎年過ぎていってしまうあなたの背中を押す「インド綿の浴衣」の魅力をご案内します。

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 39
  • »
Tweets by HitoMi_india

hitomi.india

インド綿の着物で聴く江戸唄の会

8月20日(土)
15:30〜17:00(15:15開場)
1000円/ワンドリンク付
予約制/定員10名様

まだまだインド綿の着物が手放せない残暑が続きますね。

今週末の昼下がりに 谷中で
ハーブティーと三味線を
楽しみませんか?

江戸の唄(小唄等)を聴いたり
三味線演奏を体験したり。
会が終わる頃にはちょっと涼しい 
夕方なので、お散歩や夕食を着物で楽しめると思います。

ドレスコードは
HitoMiのインド綿の着物
若しくは、帯か下駄などの
何れかを着用。

会費は1000円/ワンドリンク付
事前予約(定員10名様)
※コロナ禍のため少人数制と
させて頂きます

予約・お問合せ
@hitomi.india のDM
もしくはメール
Hitomi.india@gmail.com
までお願いします。

#hitomiindia 
#インド綿の着物 
#インド綿の浴衣 
#インド綿好き 
#インド綿 
#浴衣 #着物 #夏着物 
#浴衣でお出かけ 
#着物でお出かけ 
#三味線 #谷根千 #谷根千散歩
Load More... Follow on Instagram
HitoMi Creative and Hospitality PVT.ltd

archive

Search

手ぬぐい2022

Copyright © hitomi-india All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • Shop info
  • Contact Us
  • about HitoMi
  • Privacy Policy